その日暮らしの毎日の中で・・・。

2005

2005年


<DVD>

<蒼穹のファフナー>(全9巻)
今年初購入となったのは、毎月発売されるこの作品の第4巻です。
そんなこんなで、全巻コンプリート、月日のたつのは早いですね
蒼穹のファフナー Arcadian project 04 ◆20%OFF!蒼穹のファフナー Arcadian project 05 ◆20%OFF!蒼穹のファフナー Arcadian project 06 ◆20%OFF!蒼穹のファフナー Arcadian project 07 ◆20%OFF!蒼穹のファフナー Arcadian project 08 ◆20%OFF!蒼穹のファフナー Arcadian project 09 ◆20%OFF!


<鋼の錬金術師>
とうとう最終巻となりました。
全巻コンプリートしました。
鋼の錬金術師 vol.13 ◆20%OFF!鋼の錬金術師 vol.13 ◆20%OFF!


<AKIRA>
自分では高校生位だったと思いますが、分厚くでかい漫画本で
みんなで一生懸命読んでた記憶があります。
最近”スチームボーイ”で話題を読んでいる大友克洋氏の作品です。
自分はたまたま”スチームボーイ”のコーナーを見てて
なぜかそれは買わずにwwこちらを買ってしまいました。
AKIRA DTS sound edition <初回限定版>AKIRA DTS sound edition <初回限定版>


<トップをねらえ!2>
去年第一巻発売されて今年に続いて出ております。
全巻コンプリートしますよ!!
2005年は、第4巻まで発売されました。
トップをねらえ!2 VOL.2 ◆20%OFF!トップをねらえ!2 VOL.2 ◆20%OFF!
トップをねらえ!2 VOL.3 ◆20%OFF!トップをねらえ!2 VOL.3 ◆20%OFF!
トップをねらえ2! 4(前代未聞の宇宙怪獣軍団が大進撃!ガイナックス20周年記念作品です!)トップ...トップをねらえ2! 4


<交響詩篇エウレカセブン>
現在もTV放映中作品、現在放映中で一番はまっているアニメです。
この作品は、完全にTV放映されたことにより知った作品ですが
主人公?の少年のなんともいえない”ういういしさ”と純な感じ
彼の少女との今後がかなり気になる作品
またニルバーシュなるロボット?(LFO?)が出てくるのですが
それを含めて、登場する機体がまた渋い!絶品ですな
2005年は、第5巻まで発売されました。
交響詩篇エウレカセブン ◆20%OFF!交響詩篇エウレカセブン
交響詩篇エウレカセブン 2 ◆20%OFF!交響詩篇エウレカセブン 2
交響詩篇エウレカセブン 3 ◆20%OFF!交響詩篇エウレカセブン 3
交響詩篇エウレカセブン 4(映像特典として スペシャルネクストプレビューが収録されてます!)交...交響詩篇エウレカセブン 4
交響詩篇エウレカセブン 5(第15~18話が収録されてます!)交響詩篇エウレカセブン 5交響詩篇エウレカセブン 5


<MIKA NAKASHIMA/LET'S MUSIC TOUR 2005>
MIKA NAKASHIMA LET'S MUSIC TOUR 2005MIKA NAKASHIMA LET'S MUSIC TOUR 2005
久々に欲しい!!って思って購入した、ライブ映像DVD
中島美嘉さんの作品は初めてでしたが、アルバム”MUSIC”を引っさげ
開催されたライブ映像見たくて、発売されると聞いてスグ買いに行きました。
最高です!!矢張りライブはいいね~っていいつつ・・・。
ライブ会場とか一度も行った事の無い私でしたw



<CD>
<BoA/BEST OF SOUL>
BoAさんのベストアルバムですね~思いっきりはまりました。
コノヨノシルシが気に入りました。BoAさん綺麗ですよね
私はDVDコンプリートバージョンを購入しました。
BoA/BEST OF SOULBoA/BEST OF SOUL


<LOVE PSYCHEDELICO/Early Times>
このアーティストの曲には、前々興味はありました。
しかし歌詞が英語メインなんで、なかなか私には手が出ずにいたのですが
ベストということで購入してみたのです・・・。
凄く雰囲気がよく、英語と日本語の絡みが絶妙で好きです。
LOVE PSYCHEDELICO/Early Times 【通常盤】<2005/2/9>LOVE PSYCHEDELICO/Early Times


<aiko/夢の中のまっすぐな道>
aikoさんのアルバムはいままで一枚しか買ってないんです。
たまたま発売日にCDショップに立ち寄ったので購入してしまったのですが
三国駅・かばん・花風のシングル曲は気に入っていましたので
まぁ~購入しても問題ないと判断し、購入。実際は購入する気はなかったのですが
久しぶりにaikoワールドを堪能した気がしました。
aiko/夢の中のまっすぐな道《通常盤》<2005/3/2>aiko/夢の中のまっすぐな道《通常盤》<2005/3/2>


<中島美嘉/MUSIC>
現在私的一番好きなアーティストな中島美嘉さんの待望のアルバムが
発売され、購入してきました。桜色舞うころ・Legend・Seven・火の鳥
これらシングル曲含め、某化粧品タイアップの蜘蛛の糸(Seven・Fakeもそうでしたが)
あのお茶のCMで使用された、朧月夜~祈り等が入ってるアルバムですね。
新曲も多めで最高です。大音量で聴いていた私、うはぁ?Σ(゜д゜|||)って
心臓バクバクになった曲もありましたが(最初だからですがかまえてれば平気です)
矢張り今回も最高なアルバムだと思いましたよ^^
中島美嘉/MUSIC【通常盤】 <2005/3/9>中島美嘉/MUSIC【通常盤】 <2005/3/9>


<石井竜也/SKETCH>
先行発売されていた、心の言葉を含む石井さん最新アルバム
今回のアルバムも石井さんのかっこよさが十分出ている作品と
なっており、なんともいえない渋さに再びやられちゃいました。
石井竜也/SKETCH●3000円以上購入で全国送料無料!(一部地域除)石井竜也/SKETCH

<柴田淳/わたし>
とあるページのとあるフラッシュ作品で彼女をしりました。
彼女の”あなたとの日々”って曲にはまってしまいました。
そしてそんな時に発売されていたのがこのアルバムだったのです。
かなぁ~りはまってしまいました。中でも”道端”なんだかすごく
懐かしいというのか・・・。なんだか凄く詩が・・・。
とにかくはまってしまいましたね・・・。
柴田淳/わたし<2005/3/30>柴田淳/わたし<2005/3/30>

<渡辺美里/M・Renaissance~エム・ルネサンス~>
ベストアルバムが発売されたんです。
渡辺美里さんのアルバム3枚組みです。
当然途中から買わなくなっていた私
このアルバムには、知らない曲もありましたが
それはそれで新鮮なものとなりました。
ああぁ~矢張り”渡辺美里”は心地よいかも・・・。
渡辺美里/M・Renaissance~エム・ルネサンス~渡辺美里/M・Renaissance~エム・ルネサンス~

<柴田淳/Single Collection>
上で紹介している作品が初めて購入した柴田淳さんの作品と
なるのですが、このアルバムはシングルコレクション
そこしはルーツなるものがわかるかなぁ~なんて購入してみました。
ジャケットでしか知りませんが、柴田淳さんは綺麗な方のようですね。
前回購入の”わたし”に入っている曲と、”あなたとの日々”だけしか
知らなかったのですが、なんだか知っているような懐かしい曲と
感じられる作品を歌ってこられたのですね。
柴田淳/Single Collection <2005/9/21>柴田淳/Single Collection <2005/9/21>

<Mr.Children/アイ・ラブ・ユー>
根本的に嫌いではないアーチストでしたが、購入するまでには至らず
たまたまドラマの主題歌っていうのかな?で”Sign”という今日に
出会い好きになったのですが、シングルを買う気にはなれず
そこにCM曲で少し気になった曲があり、そんな中での発売
迷わず購入することになったアルバムですw
〔送料無料キャンペーン中〕Mr.Children アイ ラブ ユー -CD-Mr.Children アイ ラブ ユー -CD-

<機動戦士ガンダム SEED DESTINY/COMPLETE BEST>
そのまんま、ガンダムシードディスティニーのOP・ED曲の
集大成+αって感じですかね。自分的にアレンジ版はいりませんが
OP・ED映像DVDが魅力だったりしますね^^
【CD】【限定商品】限>機動戦士ガンダム SEED DESTINY COMPLETE BEST機動戦士ガンダム SEED DESTINY COMPLETE BEST

<米米CLUB/米 ~Best of Best~>
自分の中で一番はまっていたアーティスト『米米クラブ』のリクエストベスト
特典DVDが欲しいのと、単純に買いたいって衝動より購入しました。
●米米CLUB“米 ~Best of Best~ 通常盤 ”2CD(2005/10/22以降入荷)●米米CLUB“米 ~Best of Best~ 通常盤 ”

<石井竜也/石 ~Best of Best~>
確か、『石』のほうが先でしたかね・・・。
『米』も当然購入、米米時代より大好きな石井竜也さんの
リクエストベスト版、さすがに後半のアルバムなどは購入しておらず
知らない曲も多数入っておりましたが、矢張りいいですね
一応人気曲で固めているようですので、当然のように購入しました。
●石井竜也 “石 ~Best of Best~ 初回生産限定盤 ”CD+DVD(2005/10/12)●石井竜也 “石 ~Best of Best~ 初回生産限定盤 ”CD+DVD(2005/10/12)

<中島美嘉/BEST>
よくよくこうやって見てみると、BoAさんのベストで始まり
中島美嘉さんのベストで終わるようですね・・・。
兎に角今年はベスト版を良く買ってますね~・・・。

中島美嘉さんのベスト・・。
ふとしたきっかけで好きになってから、さかのぼりはしていないため
最初の頃の数曲は知らない曲でしたが、すっかり好きになりました。
彼女のアルバム作品は、今後はきっと全て購入していく事でしょう。
今年は、中島美嘉さんの歳だった気がしますね。(音楽)
【CD】BEST / 中島美嘉BEST / 中島美嘉


記録・覚書へ
トップをねらえ!(戻れ)


© Rakuten Group, Inc.